2019-07-01から1ヶ月間の記事一覧
次にメモリタイミングですが、要求タイミングとしてはメモリアクセスに 3cy で、うちほとんど 2cy 分がメモリアクセスに当てられるので、かなりゆるゆるです。 TMS9900 memory timing(@3MHz) 但し、TMS9900 のデータシートでは typ ディレイのみ規定、Max 不…
TMS9900 の方はチェックをボチボチやっているところで、こちらの方の話もボチボチ進めておきましょう。 まず、WEB探してもデバイスの写真すらない状況ですが、簡単に紹介しておきましょう。まず、この μCOM-16 は以下の4種のチップをファミリにもちます。 μ…
バス回りですが、写真で分かるとおり、40pin + 30pin の2つの部分に分かれたバスになっています。接続は以下の通り。 2つに分かれているのは、バス側基板の中央部に補強のためのスタッドが立てられるようにするため、それと基板が抜けないときには中央部を…
まず、いくつか間違いがあったのと (PL2303SA回り、周辺素子へのアドレス)、実験結果から発振部を修正した関係でCPU基板の修正を貼ります。。 今回は、この枠組で複数の CPU を扱おうとしていること、その中にはCPUまたは周辺部品で入手が困難なものが含まれ…